2丁の銃を使い分け、高速戦闘に勝利せよ「ガンナガン-GUN AND GUN-」

ガンナガン
  • プレイ人数:2人
  • 所要時間:10~30分
  • 難易度:ふつう
  • 推奨年齢:12歳~

4

さいころ猫的総合評価

★★★★☆
きっと盛り上がる!プレイして損なし

ゲーム内容

あなたは何のために戦うの?お金?権力?名誉?
まぁどちらでもいいわ。どうせすぐに私の前から消え去る運命なのだから。

プレイヤーは荒廃した世界を生きる銃士の一人となって、目の前の敵を倒すことを目的とします。
プレイヤーの分身となる銃士は4人、まずはその中から好きなキャラクターを選びます。

個性的な銃士はそれぞれ能力も異なり、銃士カードには各々速(手番順に影響)、札(手札枚数)、そして固有の特殊能力が記載されています。

更に各銃士にはそれぞれ3つの技能(ユニークスキル)が設定されているので、
プレイヤーはその3つの中からこの戦闘で使用する技能1つを選びます。

担当する銃士を決めたら、次は武装の選択。
ロストテクノロジーを用いて作られた、いずれ劣らぬ強力な”機銃”は6種類。
その中から各プレイヤーが交互に1丁ずつ、2丁の機銃を選択します。

これらの機銃カードには、重量、最大装填数、1ターンにおける装填可能数、射撃に必要な弾数とダメージ、そして特殊効果が記載されています。
各機銃はそれぞれ異なる特性を持っており、いずれも一癖あるのですが、以下のように大別されます。

ライト・・・一発のダメージは小さいが、数で勝負するタイプ

  • 変質式連発銃 エンラ(拳銃)
  • 多段焔式 カサネ(ショットガン)

スペシャル・・・相手の行動を阻害する特殊効果を持つタイプ

  • 極地適応型狙撃銃 ダタラ(スナイパーライフル)
  • 核熱式反物質粒子砲(???)

ヘビー・・・相手の攻撃を凌ぎ、準備に時間がかかるが強力な一撃で勝負するタイプ

  • ウワン弩弓 (ボウガン)
  • ハクメン荷電式電磁投射砲 ヌエ(レールガン)

おおよそライトはスペシャルに相性が良く、スペシャルはヘビーに相性が良く、ヘビーはライトに相性が良いという所謂三すくみの関係になっているため、自分のバトルスタイルと相手のタイプを勘案して武装を決める必要が出てきます。

使用する機銃を決めたらそれに対応するデッキを受け取ってセットします。
デッキそのものは各機銃に紐づいていて編集することはできませんが、各々の機銃の特徴に合わせ、一癖も二癖もある構成になっています。

ここまで用意出来たらセットアップは完了、銃士の能力分だけ初期手札を左右の機銃いずれかデッキからドローし、実際の戦闘が始まります。

先手番はより”速”の値の高いプレイヤー。同数の場合は機銃の重量が軽いプレイヤーとなります。
ゲームは2つのフェイズから構成されており、まずはメインフェイズ。
できることは下記4アクション。
・カードの使用
・弾丸の装填
・射撃
・技能の発動
これらを好きな順番で可能な限り実施できます。

カードの使用は手札からカードをプレイし様々な効果を解決します。
カードには以下の4種類があり、それぞれ異なった効果を持ちます。
・銃弾・・・・装填アクションで機銃に装填できる、特殊効果を持つ弾丸
・行動・・・・その場で即時効果を発揮する、使い捨てのカード。
・機能・・・・一度プレイすると、永続的に効果を発揮するカード。
・対応・・・・自分の場に伏せカードとしてセットし、相手の射撃や技能の発動に対応して効果を発動させることができる。
これらのカードにはコストが設定されており、コストと同数の手札を捨て札とすることで発動させることができます。

弾丸の装填は文字通り機銃に弾丸を装填するアクション
任意の機銃に手札を裏向きにセットすることで1発分の弾丸を装填した、という扱いになります。
上記弾丸カードを表向きでセットすると、特殊効果を持つ弾丸を使用することができます。
但し各機銃には1ターン内で装填できる弾丸の数が決まっているため、その範囲内で、ということになります。

射撃は左右どちらか(あるいは両方)の基準を使って相手を攻撃するアクション
射撃アクションで弾丸として使用したカードは捨て札にはならず、ボルテージとしてチャージされます。
(このボルテージは技能を使用する際のコストとなります。)
射撃は各機銃1ターンにつき1回のみとなります。

技能はボルテージを支払うことで発動させることができまる、銃士の固有スキルです。
技能カードは伏せてセットされているので、使用する際にオープンされます。
多くの技能カードは一回使いきりですが、中には再使用できる技能も存在します。その場合はボルテージを支払えば再使用可能となります。

これらが一通り終わったらダウンフェイズ。
手札を銃士カードに記載の枚数になるようにいずれかのデッキから補充し、ターン終了時に発動するカード効果を解決し、ターンエンド。
相手のターンに移行します。

これを繰り返し、どちらかのプレイヤーがライフ(初期30)が0以下となった場合、あるいは左右の機銃デッキの残カードが0になった場合にゲーム終了、決着となります。

ここが〇

2人対戦に特化したカードゲームですが、2丁拳銃という発想がとてもいいよね。
組み合わせ次第でいろんな戦略が取れるよ。
アートワークも近未来な感じが良く出ていて思わず熱くなっちゃよ!2人対戦に特化したカードゲームですが、2丁拳銃という発想がとてもいいよね。
組み合わせ次第でいろんな戦略が取れるよ。
アートワークも近未来な感じが良く出ていて思わず熱くなっちゃよ!

ここが△

基本的にシンプルによく纏まったルールなんだけど、少し説明が足りない(解釈に迷う)部分が多いかな。
公式サイトのQ&Aでかなりフォローされているので、そちらも併せて確認するといいと思うよ。
あとカードのフォント、視認性がちょっと悪いかな。でもカッコいいからまぁいっか。

にゃんたのプレイメモ

今日のにゃりまろ

今年は残念ながらゲームマーケットの参加は見送ることにしましたが、同人さんを応援するためにボドゲ―マーさんで同人ゲームを物色していて見つけた作品です。
何しろその世界観がカッコいいですね!基本嫁と二人でプレイするので、二人対戦専用というのもポイント高かったです。

まずパッケージやカードのアートワークが非常に秀逸、個人的好みのど真ん中ですね。
ゲームシステムも単なる撃ち合いというだけでなく、かなりクセのあるキャラクターと技能、そして機銃の組み合わせというシステムのおかげで、飽きずに楽しめます。

また2種類の機銃に対してそれぞれデッキが組まれているというシステムも面白い。どちらのデッキからカードを引くのか、どちらを温存するのかなど色々考えながら戦闘を楽しめます。
デッキそのものは機銃に対して固定されているものの、上記のように組み合わせが色々選べるという点から考えると広義のデッキ構築型ゲームと言えるかもしれませんね。

色々な要素があるけれど、それがシンプルに扱えるような洗練されたルールになっているので、ガンガン対戦しながらいろんなパターンを試してみて、最強の組み合わせを探してみても楽しいんじゃないでしょうか。


Blank

ガンナガン -GUN AND GUN-

  • 制作:Keepdry
  • ゲームデザイン:Ken Rose