ゲームショップのオンラインおすすめボードゲーム相談(チャット)を受けてみた。
近ごろ、ボードゲームって商業同人問わず、新作が増えてる気がしませんか?ゲーマーにとってはうれしい反面、どのゲームを買うかと悩むことも多くて…。そんなときに頼りになるのが、たくさんのゲームを実際にプレイ...
近ごろ、ボードゲームって商業同人問わず、新作が増えてる気がしませんか?ゲーマーにとってはうれしい反面、どのゲームを買うかと悩むことも多くて…。そんなときに頼りになるのが、たくさんのゲームを実際にプレイ...
ボードゲームは(ソロルールが設定されている一部のものを除いて)1人ではできません。ほとんどの場合、2名以上のプレイヤーが参加することでゲームが成り立ちます。その際、プレイヤーの中に子供がいることもある...
#ボ育て=「ボードゲーム×子育て」 まだ娘がおなかにいる頃、このハッシュタグをTwitterで見かけました。 「いつかわが子と一緒にボードゲームを楽しみたい…!」そう思っていた私には、膝を打ちたくなる...
ボードゲームを遊んでみたいけど、どのゲームがいいかわからない…!家族や友人にボードゲームをプレゼントしたいけど、どのゲームなら喜ばれる?そんなボードゲームに慣れてない人に全力でおすすめしたいのが、この...
”ゲムマ”に行ってみよう これまで何度かゲームマーケットにはいったことがありますが、ここ数年は色々と忙しくて参加できてませんでした。が、今年はいくぞ!と心に決めて、雨の降りしきる中ゲームマーケットに行...
「ゲームマーケット」は、ボードゲームやカードゲームなど、電気を使わないで遊ぶ“アナログゲーム”の国内最大の展示即売イベントです。今のところ、東京では春・秋の年2回、大阪では冬に1回開催されています。 ...
ボードゲームのパッケージには基本的にプレイ時間、プレイ人数、推奨年齢(≒難易度)が記載されています。いずれもとても大切な情報のはずなのに、一方であてにならないことも多いんです。ではどう見るのが良いので...
日本のボードゲーム事情 多くのボードゲーム、特に海外製の日本語版は生産ロットが小さいことが多く、しかも予定数作り切りになることが多いようです。人気作品は再版されることもあるようですが、それは運が良いパ...
日本製から選ぶ 冒頭、ボードゲームは海外が主流、と書きましたが、そうは言っても日本からも多くの作品がリリースされていますし、カナイセイジさんのような世界的に有名なゲームデザイナーもいらっしゃいます。日...
専門店で買う(店舗/通販) まず一番確実なのはこれ、アナログゲームの専門店に行って購入する方法です。メリットはなんと言っても種類が豊富なこと。様々なパッケージを手に取りながら選ぶことができます。また店...