ボードゲームの探し方

ここ最近はテレビ等のメディアでも大きく取り上げられることの多くなったボードゲームですが、「どこで売ってるの?」と聞かれると意外とわからなかったりしませんか?
今回はにゃんた的ボードゲームの入手先について語ってみたいと思います。

専門店で買う(店舗/通販)

ボードゲーム
ボードゲームとの出会いは一期一会…!

まず一番確実なのはこれ、アナログゲームの専門店に行って購入する方法です。
メリットはなんと言っても種類が豊富なこと。
様々なパッケージを手に取りながら選ぶことができます。
また店員さんも総じてゲーム好きなので、「こんな感じのゲームがやりたい」とか、「○人で○分くらいできるゲームは?」とかそういう相談ができること。
大抵はオススメを教えてもらえます。店舗によっては試遊できることも。
さて、そんな専門店ですが、実際にいくつか紹介してみたいと思います。

すごろくや

私が一番にオススメするお店です。
店舗は高円寺と神保町にあって、いずれも行ったことがありますが、ホビーショップ特有の無機質で硬派な雰囲気がなく、お店の内装は明るく落ち着いています。
商品は木製の棚を使ってゆとりをもってレイアウトされており、まるでおしゃれな雑貨屋みたい。
とても居心地のいい空間演出がなされているので初めてでも抵抗なく入れると思います。
店員さんもみな丁寧で子供連れでも安心。

また通販の取り扱いもありますが、こちらもすごく対応がよく、締め切りまでにオーダーすれば基本的に即日発送してくれます。

イエローサブマリン

ホビーの世界ではかなり有名なお店で多くの店舗があり、私は秋葉原をはじめ3店舗に行ったことがあります。
こちらは昔ながらのホビーショップで独特の雰囲気があり、初めて入るにはちょっと抵抗があるかも。
店舗によっては貸しスペースが併設されていて、TRPGやトレーディングカードゲームに興じるお客さんが盛り上がり過ぎていることもあり、たまたまそういう時にあたってしまうとちょっと居心地がイマイチなこともあります。

同人ゲームの委託販売もやっているので、思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。
通販の取り扱いもありますが、私は利用経験がないので使い勝手についてはなんとも言えませんが、ボードゲームだけでなくTRPG関連商品も数多く扱っているようです。

駿河屋

こちらも多くの店舗がありますが、私は秋葉原の店舗に行ったことがあります。
雰囲気はイエローサブマリンさんと似たような感じで、無機質かつ硬派。やはりどちらかというと経験者向けと思います。
ボードゲームのみならずホビー全般を扱っているのも特徴。もちろんボードゲームの取り扱いもかなり幅広く、他で見つからないタイトルが駿河屋さんにはあった、なんてことも結構あります。
買い取りもやっている関係上中古品が充実していて、絶版になった名作が見つかることもありますよ。

ただ、通販の対応は正直イマイチ。
発送がとても遅く、通常でも一週間以上はかかると思っていた方がいいです。
また中古品の品質がイマイチという声をよく耳にします(その代わり安いことが多い)。
幸い私が購入したものは概ね期待値並みでしたが、中古品の購入時は気を付けた方がいいかな、と思います。

Amazonでオーダーする

Amazon
さすがの品ぞろえ。たまにプレミア価格のことも

これは日常的に使われている方も多いと思われますので、かなりハードルが下がるんじゃないかと思うけど、案外Amazonでボードゲームを検索すると色々ヒットします。
特にお目当てのゲームを指名買いするようなケースでは使いやすいと思います。
ただ、そもそもゲームに限らず、あらゆる商品の取り扱い量が半端ないAmazonですので、ちょっとどんなのがあるか見てみたい、といった目的では使いにくいかも。
現品が見られないことや、内容の説明が薄い(場合によってはない)こともあるので、その点はマイナスです。

量販店で購入する

東急ハンズ
東急ハンズ新宿店で行われたボードゲームフェア

最近ではヨドバシカメラやビックカメラ、東急ハンズやロフトなどの量販店のホビーコーナーにボードゲームがおかれていることも多くなっています。
これらのお店は店舗数も多く、大都市の交通の良いところにあったりしますし、気軽に出入りできるので使いやすいと思います。

ただし、店員さんの商品知識が期待できないということと、売り場があるといっても品揃えはそこまで多くないことがネック。「カタンの開拓者」や「スコットランドヤード」といった超有名タイトルがメインで、数は少ないと思います。「人生ゲーム」等の昔からある子供のおもちゃとしてのボードゲームがまだまだ主役なのかな。
もちろんお店によっては通販サイトからの購入も可能、大手ならではの安心感が魅力です。

ゲームマーケットで買う

ゲームマーケット
国内最大のアナログゲーム即売会「ゲームマーケット」

春と秋に開催されるイベント、ゲームマーケットで買うという手もあります。
東京ビッグサイトなどで開催されるイベントで、同人サークルさんやボードゲーム業者さんが集まる展示即売会です。コミックマーケットほどの規模ではありませんが、それでも年々拡大しているように思います。

ここの魅力はなんと言っても同人サークルさんが作った渾身の作品が手に入ること。
試遊卓が用意されていることも多く、制作者の説明を聞きながら試してみることができます。ただ、人気の作品だと試遊どころか予約販売のみ、なんて場合もあるので注意。
でも散歩するくらいの気持ちで眺めるだけでも楽しいですよ。

同人だけでなく、企業がブースを出していることもあり、注目のメーカー系ゲームが販売されていることも。
イベントの参加には入場券を兼ねたカタログが必要。前述の専門店やAmazonでも購入できますし、当日現地で買うこともできます。

以上、にゃんたが普段使うルートを挙げてみましたがどうでしたでしょうか?
もちろん他にも色々あるとはおもいますが、ご参考になれば幸いです。
ぜひご自身のスタイルにあわせて使い分けてみてください。