- プレイ人数:2人~6人
- 所要時間:15分
- 難易度:かんたん
- 推奨年齢:4歳~
さいころ猫的総合評価
★★★★☆
きっと盛り上がる!プレイして損なし
ゲーム内容
”君の名前は・・・・なーんだっけなんだっけ、思い出せないよ なーにくん
ほらほら、あれあれ!なんだっけ?なーにくん”(NHK Eテレ おかあさんといっしょより)
プレイヤーは山札をめくり、でたキャラクターの名前を付けます。どんな名前でもOK。
名前を付けたら次のプレイヤーが山札をめくり、違うキャラクターが出たら同じように名前を付けましょう。
順に山札をめくっては名前を付けていき、もし誰かが名前を付けたキャラクターが出てきたらすかさず名前を呼びましょう。一番先に名前を呼んだプレーヤーがそれまでめくったカードを手に入れます。
これを繰り返して山札がなくなった時点で最もカードを多く持っているプレーヤーの勝利。
ここが〇
いずれもどこか愛嬌のあるキャラクター達。名前を考えていくのは楽しいね。
でもこのゲームの真の戦いは2戦目から。そう、1戦目に付けた名前が頭に残っちゃって、新しい名前が出てこなくなっちゃう!
子どもと一緒に遊ぶのもオススメだよ。
ここが△
キャラクターデザインの異なる緑箱と白箱があって迷っちゃう。
ゲーム内容は同じだよ。
にゃんたのプレイメモ

実際に小学校入学前後くらいのお子様づれの友人たちとプレイしましたが、子供に大好評でした。
ボードゲームプレイヤーの裾野を広げるためにお土産としてお渡ししたため、現在我が家にあるのは実は3代目だったりします。